2021.03.01 こんにちは、東都のれん会です。 まだまだ風は冷たいですが、桜便りが聞こえてきました。 隅田川河畔、上野恩賜公園、千鳥ヶ淵……東京の花の名所は数え切れないほどありますが、今年の注目スポットは、ずばり飛鳥山(北区王子)ではないでしょうか。 飛鳥山は、8代将軍・吉宗が植樹をした長い歴史のある桜の名所です。 当時はエドヒガンなどの山桜が植えられましたが、この絵が刷られたのは幕末の安政6年ですから、描かれている桜はソメイヨシノだと思われます。 そして、明治になって、この飛鳥山に家を構えたのが渋沢栄一。今年の大河ドラマの主人公です。
まだまだ風は冷たいですが、桜便りが聞こえてきました。 隅田川河畔、上野恩賜公園、千鳥ヶ淵……東京の花の名所は数え切れないほどありますが、今年の注目スポットは、ずばり飛鳥山(北区王子)ではないでしょうか。 飛鳥山は、8代将軍・吉宗が植樹をした長い歴史のある桜の名所です。 当時はエドヒガンなどの山桜が植えられましたが、この絵が刷られたのは幕末の安政6年ですから、描かれている桜はソメイヨシノだと思われます。 そして、明治になって、この飛鳥山に家を構えたのが渋沢栄一。今年の大河ドラマの主人公です。