「吉徳」店舗からのお知らせ

①今月の営業日のご案内
浅草橋本店は10月4日(土)・5日(日)を店休日とさせていただき、それ以降は12月30日(月)まで無休とさせていただきます。
営業時間 9:30~17:15
https://www.yoshitoku.co.jp/shop_01

②人形等の展示販売
浅草橋本店1階にて、日本人形・博多人形・ぬいぐるみ・和雑貨・干支の置物を展示販売しております。

③令和8年新作雛人形・五月人形早期特別ご優待会
新作雛人形・五月人形の早期特別ご優待会を10月13日(月・祝)まで浅草橋本店2・3階にて 開催いたします。
この機会ならではの早期ご優待価格にて販売いたします。
※お人形のお届けは12月下旬頃からを予定しております。予めご了承ください。
https://www.yoshitoku.co.jp/honten-event#event04

④博多人形展「福」
10月25日(土)より11月3日(月・祝)まで浅草橋本店1階にて開催いたします。
繊細かつ豊かな表情や細やかな彫り込み、そして優美な佇まいが特徴の博多人形。
そんな博多人形の中から、今回は「福」と「癒し」にちなんだおめでたい「縁起もの」の人形を数多く展示販売いたします。

⑤「吉德これくしょん」展示室(浅草橋本店4階 入場無料)
・「昭和100年記念 昭和の人形」展
2025年9月15日(月・祝)~2025年11月3日(月・祝)
休業日:10月4日(土)・5日(日)
2025年は昭和元(1926)年より100年目にあたる年です。人形文化が最も成熟した昭和時代を
人形という視点で見つめ直します。昭和の名品のほか、昭和初期の人形芸術運動について
紹介いたします。
https://www.yoshitoku.co.jp/about/a_collect

⑥第14回「にんぎょう うらら展 -伝統と創造が出会うとき-」を開催
浅草橋本店3・4階にて、第14回「にんぎょう うらら展 -伝統と創造が出会うとき-」を開催いたします。
この展覧会は、伝統の市松人形と現代の創作人形がジャンルを超えた様々なお人形が一堂に
集約する新しいカタチのお人形フェスティバルです。
今回は、各種お人形の展示販売を始め、古代布販売や人形衣裳・肌着の販売、製作体験教室も実施いたします。
また、第14回特別記念企画としてボーカル・ピアノ奏者・加藤千晶、ギター奏者・鳥羽修さんによる「うららか四方山演奏会」の特別公演を行います。(11月2日14:30~15:30)
さらに、併催展特別企画としまして、「郷土玩具展示即売会」を行います。全国各地の色々な郷土玩具を一堂に集めた展示即売会です。(10月26日~11月3日)
会期:10月25日(土)~11月3日(月・祝)
時間:10:00~17:00 (最終日は16:00まで)
https://www.yoshitoku.co.jp/urara04

⑦ランドセルの販売
浅草橋本店1階にて、6年間ずっと安心して使える、品質にこだわりのランドセルを販売しております。
https://yoshitoku.co.jp/honten-event#event01

⑧巷で話題のダース・ベイダー甲冑の展示販売
「ダース・ベイダー当世具足飾り」「ダース・ベイダー武者人形」を展示販売中です。
詳しくは以下のURLまで。
https://www.yoshitoku.co.jp/darth/

⑨蝙蝠侠(バットマン)鎧飾り・武者人形展示販売
蝙蝠侠(バットマン)鎧飾り・武者人形の展示販売を行っております。
詳しくは以下のURLまで。
https://www.yoshitoku.co.jp/batman