新着ニュース

  • https://www.facebook.com/torikoej 6月9日~11日。鳥越神社氏子地域(蔵前駅、浅草橋駅、両国駅下車ほか) 町神輿渡御は10日の10時~21時、千貫神輿渡御は11日の6時半~21時。 総重量4トンともいわれる千貫神輿の渡御は圧巻です。 最大の見どころは、千貫神輿の細提灯に灯を入れた夕刻からの宮入道中。 10日、11日の2日間は神社周辺に屋台もずらりと並びます。

    ▶続きを読む

  •  こんにちは、東都のれん会です。 1年の折り返し月、6月になりました。月末の6月30日は、夏越の祓(なごしのはらえ)の日。 この半年のけがれを落とし、残り半年の無事と幸福を祈願する行事です。  この行事に供えて、6月中旬から多くの神社の境内に茅(ちがや)という草で編んだ「茅の輪」が設けられます。  この輪を「水無月の 夏越の祓する人は 千歳の命 延というなり」と唱えな...

    ▶続きを読む